マルナカNews
岐阜 プジョー 専門店 マルナカのブログ
307 タイミングベルト切れ 
岐阜市のフランス車専門店 株式会社マルナカです。
エンジン不動の307 T7 1.6 レッカーで運ばれてきました。

圧縮が足りませんね。
とりあえずシリンダーヘッド外します。ヘッド開ける途中でタイベルがコマ飛びしてたので、こうなってるのは予測できましたが・・。
修理の方向性を決めるために分解してみます。

ヘッドのみでしたらオーバーホールも考えましたが、ピストンまでいっちゃってますね。
腰下までやると予算オーバーなので中古エンジンに交換。

こちらは部品取りのC3のエンジンです。このエンジンを使います。
NFUですがこのエンジンはシリンダーヘッドガスケットが弱いので、後々問題が出ないように燃焼室のカーボン除去とヘッドガスケットを交換しときます。

左が掃除前、右が掃除後


車載状態だと交換するのに大変なガスケットやらシールもこの際なので交換しときます。
またエンジンが同一でも補機類やハーネスは車種別なのでこれらは元付いていた物に交換。


ある程度、新しいエンジンを組んでからATをドッキング~。

ちなみにこの車輌ですが、走行距離5万Kmです。
実はこの車の前にも同様に1007もエンジンを載せ代えております。
1007、307後期で低走行を理由にタイミングベルトを交換されてない方、車齢的に要注意ですよ。
エンジン不動の307 T7 1.6 レッカーで運ばれてきました。

圧縮が足りませんね。
とりあえずシリンダーヘッド外します。ヘッド開ける途中でタイベルがコマ飛びしてたので、こうなってるのは予測できましたが・・。
修理の方向性を決めるために分解してみます。

ヘッドのみでしたらオーバーホールも考えましたが、ピストンまでいっちゃってますね。
腰下までやると予算オーバーなので中古エンジンに交換。

こちらは部品取りのC3のエンジンです。このエンジンを使います。
NFUですがこのエンジンはシリンダーヘッドガスケットが弱いので、後々問題が出ないように燃焼室のカーボン除去とヘッドガスケットを交換しときます。

左が掃除前、右が掃除後


車載状態だと交換するのに大変なガスケットやらシールもこの際なので交換しときます。
またエンジンが同一でも補機類やハーネスは車種別なのでこれらは元付いていた物に交換。


ある程度、新しいエンジンを組んでからATをドッキング~。

ちなみにこの車輌ですが、走行距離5万Kmです。
実はこの車の前にも同様に1007もエンジンを載せ代えております。
1007、307後期で低走行を理由にタイミングベルトを交換されてない方、車齢的に要注意ですよ。
| h o m e |