マルナカNews
岐阜 プジョー 専門店 マルナカのブログ
2CV車検とC5 12検 
岐阜市 フランス車専門店 株式会社マルナカです。
先週末は暑すぎてどうにかなるかと思いましたが、また過ごしやすい気候になりましたね。
ここのところ、毎週水曜日(定休日)は決まって雨でクライミングに行けませんが、
お預かりしておりますお車をGWまでに納車できるように頑張ります。

車検でお預かりの2CVですが、パーツが入荷してきましたので作業に入ります。

シートの吊りゴムがヘタって、座面が落ち込んでおりました。
表皮のみで体重を支えるかたちになっており、非常に危険だったので交換しました。

左のインナードライブシャフトブーツは破れてましたのでインナーアウター中間とも交換。
右はグリスが水のようになって飛び散っていましたので、こちらも交換。

マフラーは中間が破れていたので取り外して交換しようと思ったら、リアとのつなぎ部分も酷く錆びており
結局前から後ろまで交換しました。
c5ツアラーは12検承りました。

ロアアームブッシュに亀裂。

ATのヒートエクスチェンジャー周辺にエンジンオイルと、ATのオイルパンからATF漏れ
エクスチェンジャーに垂れたオイルは、オイルフィルターの周辺から漏れてるっぽいです。
が、最近オイルエレメントを交換されたようで、それかなぁ?

オイル交換時にドレンガスケット交換していないのかな?
冷間時に始動性悪いということで、エラーチェックと各種パラメーター点検

特に異常もなく。
エンジンECUのアダプテーションして様子見ですね。
先週末は暑すぎてどうにかなるかと思いましたが、また過ごしやすい気候になりましたね。
ここのところ、毎週水曜日(定休日)は決まって雨でクライミングに行けませんが、
お預かりしておりますお車をGWまでに納車できるように頑張ります。

車検でお預かりの2CVですが、パーツが入荷してきましたので作業に入ります。


シートの吊りゴムがヘタって、座面が落ち込んでおりました。
表皮のみで体重を支えるかたちになっており、非常に危険だったので交換しました。


左のインナードライブシャフトブーツは破れてましたのでインナーアウター中間とも交換。
右はグリスが水のようになって飛び散っていましたので、こちらも交換。

マフラーは中間が破れていたので取り外して交換しようと思ったら、リアとのつなぎ部分も酷く錆びており
結局前から後ろまで交換しました。
c5ツアラーは12検承りました。

ロアアームブッシュに亀裂。

ATのヒートエクスチェンジャー周辺にエンジンオイルと、ATのオイルパンからATF漏れ
エクスチェンジャーに垂れたオイルは、オイルフィルターの周辺から漏れてるっぽいです。
が、最近オイルエレメントを交換されたようで、それかなぁ?


オイル交換時にドレンガスケット交換していないのかな?
冷間時に始動性悪いということで、エラーチェックと各種パラメーター点検


特に異常もなく。
エンジンECUのアダプテーションして様子見ですね。
2CVとサンク 
岐阜 プジョー 専門店 マルナカです。
2CVとサンクは並んで可愛らしかったので写真撮りました。

それぞれ不動修理と車検ともろもろです。
2cvはバッテリー交換すれば取り合えずエンジンかかりそうな予感。
この子もしばらく納屋に入れてたら動かなくなったということです。ミツオカのマイクロカーです。
光岡自動車さんから直接うちを紹介して頂いたということで入庫頂きました。
エンジンからミッションまで内製らしいですが、どう見てもホンダです。笑


キャブばらして組みなおしてバッチリです。メッキパーツの全交換も承りました~。
さっき、お客さんの注文車輌探してたらオークションにこんなん出てました。

205GTIじゃなくてXTなら買ってたかも・・・。
2CVとサンクは並んで可愛らしかったので写真撮りました。

それぞれ不動修理と車検ともろもろです。
2cvはバッテリー交換すれば取り合えずエンジンかかりそうな予感。
この子もしばらく納屋に入れてたら動かなくなったということです。ミツオカのマイクロカーです。
光岡自動車さんから直接うちを紹介して頂いたということで入庫頂きました。
エンジンからミッションまで内製らしいですが、どう見てもホンダです。笑



キャブばらして組みなおしてバッチリです。メッキパーツの全交換も承りました~。
さっき、お客さんの注文車輌探してたらオークションにこんなん出てました。


205GTIじゃなくてXTなら買ってたかも・・・。
| h o m e |