マルナカNews
岐阜 プジョー 専門店 マルナカのブログ
デカングー 
シトロエンCX エンジン不調など 
207シエロは中古車でご注文。納車整備を進めます。
とりあえずタイヤの交換。その他は休み明けです。


CXは買い物から帰ってきてエンジンを再始動したらバックファイヤーを起こしたというので入庫しました。

希薄混合気を疑って二次エア吸入の点検しましたが、バックファイヤー起こすようなバキューム漏れはなさそう。補助エアコントロールも正常に作動してました。なによりプラグの焼け具合も点火タイミングも良い感じです。
とりあえず燃圧のチェック。

エンジン停止後すぐに燃圧が降下します。
2Kg/cm^2をキープしてくれないとレギュレータもしくはフューエルラインのどこかで漏れてます。

レギュレータが怪しいのでインマニの中をチェック。ガソリンでビショビショです。
やはりダイヤフラムが破れてバキュームホースからガソリンを吸っていました。
実際はバックファイヤーではなくインレットチャンバー内に充満したガソリンに着火したようですね。


スロットルスイッチも断線してます。2本のインジェクタからガソリン漏れも発見。
まずはパーツが供給されるかどうかですが、、、見積もり出してオーナーさんに相談です。
とりあえずタイヤの交換。その他は休み明けです。


CXは買い物から帰ってきてエンジンを再始動したらバックファイヤーを起こしたというので入庫しました。

希薄混合気を疑って二次エア吸入の点検しましたが、バックファイヤー起こすようなバキューム漏れはなさそう。補助エアコントロールも正常に作動してました。なによりプラグの焼け具合も点火タイミングも良い感じです。
とりあえず燃圧のチェック。

エンジン停止後すぐに燃圧が降下します。
2Kg/cm^2をキープしてくれないとレギュレータもしくはフューエルラインのどこかで漏れてます。

レギュレータが怪しいのでインマニの中をチェック。ガソリンでビショビショです。
やはりダイヤフラムが破れてバキュームホースからガソリンを吸っていました。
実際はバックファイヤーではなくインレットチャンバー内に充満したガソリンに着火したようですね。


スロットルスイッチも断線してます。2本のインジェクタからガソリン漏れも発見。
まずはパーツが供給されるかどうかですが、、、見積もり出してオーナーさんに相談です。
| h o m e |