マルナカNews
岐阜 プジョー 専門店 マルナカのブログ
ご成約御礼 
こんばんは 岐阜県のフランス車専門店 株式会社マルナカです。
社員研修の為、9月22日(月)~9月26日(金)までお休みを頂きます。
ご迷惑お掛け致しますが、何卒お願いいたします。
最近、スカパーの無料お試し期間を申請してディスカバリーチャンネルを見ています。
ちょうど2CVのレストアをする番組がやっていました。
最初はワクワクして見てたんですが、圧縮漏れでピストンリングの交換だの、サスペンションのオーバーホールが必要だの言い出して、だんだん私も仕事モードになってきて番組終わる頃にはちょっと疲れました。
寝っ転がって見てただけなんですけどね~~。
先週は3台ご成約頂きました!有難うございます。


308は406からのお乗り換え。ディーラーさんに認定中古車を業販して頂きました。
本当は406サイズのセダンがご要望でしたが、プジョーもルノーもシトロエンも、あのサイズのセダンを出していないので、308に落ち着きました。308は後期モデルからプジョーらしいデザインに戻ったと思います。最近発表されたNEW 308より愛嬌があるように思いますが、いかがでしょうか?
407SWは406ブレークからのお乗り換え。
赤か白がいいということでしたが、どちらも希少色でなかなかオークションに出てきませんでした。1ヶ月ほど探しましたが今乗っている406の車検が近いという事で、こちらも業販して頂きました。
206は206からのお乗り換えでございます。
新車でVWポロや208も候補でしたが、206を大変気に入ってお乗りになっていらっしゃいます。
同じ色・年式・グレードで距離1万キロという出物があった為、再度206にお乗り換えです。
新車から13年超ですが全力でバックアップ致します。
そして納車整備 308から
走行5000Km程度ですが、ブレーキフルード、クーラント、バッテリー、エンジンオイル、エレメント、ポーレンフィルタ、エアフィルタ、前後ワイパーゴムと経年劣化する油脂類を中心に交換を致しました。




最後にナビの取り付け。

407はドアに凹みがあったので、ミラーとドアノブを外して板金屋さんへGO!

206と407の二台も近日整備に入ります。
メガーヌはガソリン漏れで入庫。フューエルホースからですね。
ボデーに擦れて摩耗したようです。ホースの結束位置を変更しました。


206SWはエンジンがかからないーということ入庫。
正確にはセルが回りませんでした。点検の結果セルモーターの故障です。


1007はクラッチ交換とタイミグベルトの交換で入庫。




ついでにクランクシールも交換しときました。
社員研修の為、9月22日(月)~9月26日(金)までお休みを頂きます。
ご迷惑お掛け致しますが、何卒お願いいたします。
最近、スカパーの無料お試し期間を申請してディスカバリーチャンネルを見ています。
ちょうど2CVのレストアをする番組がやっていました。
最初はワクワクして見てたんですが、圧縮漏れでピストンリングの交換だの、サスペンションのオーバーホールが必要だの言い出して、だんだん私も仕事モードになってきて番組終わる頃にはちょっと疲れました。
寝っ転がって見てただけなんですけどね~~。
先週は3台ご成約頂きました!有難うございます。


308は406からのお乗り換え。ディーラーさんに認定中古車を業販して頂きました。
本当は406サイズのセダンがご要望でしたが、プジョーもルノーもシトロエンも、あのサイズのセダンを出していないので、308に落ち着きました。308は後期モデルからプジョーらしいデザインに戻ったと思います。最近発表されたNEW 308より愛嬌があるように思いますが、いかがでしょうか?
407SWは406ブレークからのお乗り換え。
赤か白がいいということでしたが、どちらも希少色でなかなかオークションに出てきませんでした。1ヶ月ほど探しましたが今乗っている406の車検が近いという事で、こちらも業販して頂きました。
206は206からのお乗り換えでございます。
新車でVWポロや208も候補でしたが、206を大変気に入ってお乗りになっていらっしゃいます。
同じ色・年式・グレードで距離1万キロという出物があった為、再度206にお乗り換えです。
新車から13年超ですが全力でバックアップ致します。
そして納車整備 308から
走行5000Km程度ですが、ブレーキフルード、クーラント、バッテリー、エンジンオイル、エレメント、ポーレンフィルタ、エアフィルタ、前後ワイパーゴムと経年劣化する油脂類を中心に交換を致しました。




最後にナビの取り付け。

407はドアに凹みがあったので、ミラーとドアノブを外して板金屋さんへGO!

206と407の二台も近日整備に入ります。
メガーヌはガソリン漏れで入庫。フューエルホースからですね。
ボデーに擦れて摩耗したようです。ホースの結束位置を変更しました。


206SWはエンジンがかからないーということ入庫。
正確にはセルが回りませんでした。点検の結果セルモーターの故障です。


1007はクラッチ交換とタイミグベルトの交換で入庫。




ついでにクランクシールも交換しときました。
| h o m e |