マルナカNews
岐阜 プジョー 専門店 マルナカのブログ
DS3RとRCZのオイル交換 207CCGTクラッチ交換など 
プジョー シトロエン専門店 株式会社マルナカです
先日もお知らせしましたが、弊社の都合で本日から来月8日まで引き取り納車ができません。
ご迷惑お掛けしますが宜しくお願い致します。
また社長のラインも繋がらないので、トラブル等ありましたらお電話ください!
DS3RとRCZはエンジンオイル交換です。
直噴なので5000Kmでディーゼルなみの汚れ方!真っ黒です。

特にこのエンジンは、オイル交換の管理が悪いとオイル漏れやエンジン不調に繋がりますので、こまめに交換してください。
207CCはクラッチ板等の交換。

下が外したクラッチ板です。その他、スタビリンクやマウント類、ブレーキパッドなどもろもろ。

先日お納めしましたパンダはワイパーの動きが悪いという事で・・・。

モーター交換です。ご迷惑お掛けしました。
こちら2台は車検。

ルーテシアは「これでもか!」というくらい同時多発的に壊れ始め・・・。

クランクセンサーと水温センサーとリバーススイッチの交換。あとP/Wレギュレーターも。
うちの代車(カングーと308)も、この忙しい時に限って突然調子悪くなりまして。現在部品待ちです。
先日もお知らせしましたが、弊社の都合で本日から来月8日まで引き取り納車ができません。
ご迷惑お掛けしますが宜しくお願い致します。
また社長のラインも繋がらないので、トラブル等ありましたらお電話ください!
DS3RとRCZはエンジンオイル交換です。
直噴なので5000Kmでディーゼルなみの汚れ方!真っ黒です。


特にこのエンジンは、オイル交換の管理が悪いとオイル漏れやエンジン不調に繋がりますので、こまめに交換してください。
207CCはクラッチ板等の交換。

下が外したクラッチ板です。その他、スタビリンクやマウント類、ブレーキパッドなどもろもろ。


先日お納めしましたパンダはワイパーの動きが悪いという事で・・・。

モーター交換です。ご迷惑お掛けしました。
こちら2台は車検。


ルーテシアは「これでもか!」というくらい同時多発的に壊れ始め・・・。


クランクセンサーと水温センサーとリバーススイッチの交換。あとP/Wレギュレーターも。
うちの代車(カングーと308)も、この忙しい時に限って突然調子悪くなりまして。現在部品待ちです。
引き取り・納車に関するお知らせ 
プジョーシトロエン専門店のマルナカです。
弊社の都合で8月31日(金)から9月8日(土)まで引き取り納車ができません。
ご迷惑お掛けしますが何卒ご理解承りますようお願い申し上げます。
不動車は任意保険のレッカーサービスもしくは、JAFをご利用ください。
弊社の都合で8月31日(金)から9月8日(土)まで引き取り納車ができません。
ご迷惑お掛けしますが何卒ご理解承りますようお願い申し上げます。
不動車は任意保険のレッカーサービスもしくは、JAFをご利用ください。
508パワーウインド修理 RCZチャージランプ点検 308水漏れ修理など 
フランス車専門店の株式会社マルナカです。
昨晩の台風、関西方面にそれるからと安心しておりましたが、岐阜市も物凄い風雨でした。
今年は台風の当たり年のようで、、、しかし、涼しいので作業はかどります。
さて、お休み中に故障して保険レッカーで入庫してきたり、引き取りしてきたりで忙しいです。
RCZはチャージランプが点いたり消えたり。

各部点検 関連したエラーは入っておりませんです。
バッテリーも交換したばかりとお伺いしましたが、うーん。初期不良ですかね?要交換と出ておりす。

100kmほど試乗しましたが再現しません。とりあえず、バッテリーを保証で交換してからですね。
508SWはパワーウインドウの故障で レギュレーター交換

レギュレーター。
純正はモーターとレールのアッセンブリーのみの供給ですが、レール部のみ交換でコスト削減しました。
3008はエンジンストールと、オートマチックの変速が異常という事でレッカー入庫

エンジンの方はノックセンサーですね。
変速が異常とのことでしたが、先のセンサーが故障したせいでエンジンECUから送られてくる数値が異常なのが原因でした。
ATコンピューターのエラーの消去で復帰。
308SWは水漏れでレッカー入庫。

調べるにサーモハウジングが経年劣化して、そこから漏れてますね。それにしてもよく壊れる部分であります。
クーラントタンクもクラックが入っていた為、念のために交換しておきました。
こっちの3008はエンジン不調と12カ月点検をご用命頂きました。

エンジン不調はO2センサーでした。
207は他社で車検を受けたところ、それからわずか2カ月でブレーキに異音が発生したとのことで点検

ブレーキパッドの残量が0でした。わー。ローターとパッドあわせて交換。
最後、307ブレーク オーバーヒートで入庫。

サーモスタッドの不良でした。履歴を調べると7年前にタイベルと一緒に交換しておりましたが、寿命ですね。
あわせてタイベルの方もそろそろ考えた方がよさそうです。
昨晩の台風、関西方面にそれるからと安心しておりましたが、岐阜市も物凄い風雨でした。
今年は台風の当たり年のようで、、、しかし、涼しいので作業はかどります。
さて、お休み中に故障して保険レッカーで入庫してきたり、引き取りしてきたりで忙しいです。
RCZはチャージランプが点いたり消えたり。

各部点検 関連したエラーは入っておりませんです。
バッテリーも交換したばかりとお伺いしましたが、うーん。初期不良ですかね?要交換と出ておりす。


100kmほど試乗しましたが再現しません。とりあえず、バッテリーを保証で交換してからですね。
508SWはパワーウインドウの故障で レギュレーター交換


レギュレーター。
純正はモーターとレールのアッセンブリーのみの供給ですが、レール部のみ交換でコスト削減しました。
3008はエンジンストールと、オートマチックの変速が異常という事でレッカー入庫


エンジンの方はノックセンサーですね。
変速が異常とのことでしたが、先のセンサーが故障したせいでエンジンECUから送られてくる数値が異常なのが原因でした。
ATコンピューターのエラーの消去で復帰。
308SWは水漏れでレッカー入庫。


調べるにサーモハウジングが経年劣化して、そこから漏れてますね。それにしてもよく壊れる部分であります。
クーラントタンクもクラックが入っていた為、念のために交換しておきました。
こっちの3008はエンジン不調と12カ月点検をご用命頂きました。

エンジン不調はO2センサーでした。
207は他社で車検を受けたところ、それからわずか2カ月でブレーキに異音が発生したとのことで点検


ブレーキパッドの残量が0でした。わー。ローターとパッドあわせて交換。
最後、307ブレーク オーバーヒートで入庫。

サーモスタッドの不良でした。履歴を調べると7年前にタイベルと一緒に交換しておりましたが、寿命ですね。
あわせてタイベルの方もそろそろ考えた方がよさそうです。
夏季休業のお知らせ 
平素は格別のお引き立てを賜り、誠に有難うございます。
さて、誠に勝手ではございますが、表題の通り下記の期間お休みを頂ます。
何卒ご理解の程賜りますようお願い申し上げます。
2018年8月11日(土)~2018年8月16日(木)まで
尚、上記期間中に事故や故障等がございましたら、お電話頂ければ担当者へ転送されます。
代車のご用意もしてありますので、お困りの際はお気軽に058-271-6001までお電話ください。
以上、宜しくお願い致します。
さて、誠に勝手ではございますが、表題の通り下記の期間お休みを頂ます。
何卒ご理解の程賜りますようお願い申し上げます。
2018年8月11日(土)~2018年8月16日(木)まで
尚、上記期間中に事故や故障等がございましたら、お電話頂ければ担当者へ転送されます。
代車のご用意もしてありますので、お困りの際はお気軽に058-271-6001までお電話ください。
以上、宜しくお願い致します。
| h o m e |