マルナカNews
岐阜 プジョー 専門店 マルナカのブログ
グランドC4ピカソ チェックランプ点灯修理 207クラッチ交換 106エンジン不動修理 
フランス車専門店 株式会社マルナカです。
食欲の秋到来!
というわけで、グランドC4ピカソはエンジンチェックランプの点灯で入庫。

別段エンジンはいつもと調子変わらないらしいです。

テスターで診断したところ、電子制御式サーモスタッドの制御不良でした。よくありすぎるくらいにある故障です。
C4はエンジンオイル交換をご用命頂きました。有難うございます。

106はエンジン不動。セルは回ります。

ユーザーさん自身でWリレーやフューエルポンプやイグニションコイルも交換済。
さらに海外の業者に頼んでイモビもカットされたらしいです。驚き。

しかし、点検してみますと燃圧が0Barでした。Wリレーまで電源きてないです。
配線図を参考に追っていきますと

ヒューズボックスに電源を供給している端子が折れてました。純正じゃないですね。これ。
端子を作成し直して完成。エンジンも一発始動です。
207は異音で入庫。冷間時にキュルキュル。

入庫後、三日間くらい再現しませんでしたが、四日目にして突然凄い音が・・・。
音を聞くまではベルト関係かと思いましたが、クラッチのレリーズですね。

ということで、クラッチオーバーホールです。

クラッチ板も減ってます。丁度、交換時期でした。
さくっと書いてますが、ここに行きつくまでに、

この錆びたロアアームのボールジョイントを外すのが大変に苦労しました。
SST使ってようやく外れました・・・。
ここまで大変な思いしたのは近年稀にみる部類でしたが、207とか1007に多い気がします。
年式ですかねぇ。
食欲の秋到来!
というわけで、グランドC4ピカソはエンジンチェックランプの点灯で入庫。

別段エンジンはいつもと調子変わらないらしいです。

テスターで診断したところ、電子制御式サーモスタッドの制御不良でした。よくありすぎるくらいにある故障です。
C4はエンジンオイル交換をご用命頂きました。有難うございます。

106はエンジン不動。セルは回ります。

ユーザーさん自身でWリレーやフューエルポンプやイグニションコイルも交換済。
さらに海外の業者に頼んでイモビもカットされたらしいです。驚き。

しかし、点検してみますと燃圧が0Barでした。Wリレーまで電源きてないです。
配線図を参考に追っていきますと

ヒューズボックスに電源を供給している端子が折れてました。純正じゃないですね。これ。
端子を作成し直して完成。エンジンも一発始動です。
207は異音で入庫。冷間時にキュルキュル。

入庫後、三日間くらい再現しませんでしたが、四日目にして突然凄い音が・・・。
音を聞くまではベルト関係かと思いましたが、クラッチのレリーズですね。

ということで、クラッチオーバーホールです。


クラッチ板も減ってます。丁度、交換時期でした。
さくっと書いてますが、ここに行きつくまでに、

この錆びたロアアームのボールジョイントを外すのが大変に苦労しました。
SST使ってようやく外れました・・・。
ここまで大変な思いしたのは近年稀にみる部類でしたが、207とか1007に多い気がします。
年式ですかねぇ。
電子マネー決済はじめました 
岐阜市のフランス車専門店 株式会社マルナカです。
今月末から電子マネー決済(QRコード決済)を導入致しました。
ソフトバンクの「PayPay」というサービスです。
専用アプリでクレジットカードを登録すると、カードでの分割支払いも可能です。
PayPayでお支払い頂きますと、お支払い金額の0.5%相当のPayPayボーナス(最大で毎月5.000円相当まで)が付与されます。
しかも、今まで現金のみでお願いしておりました車検時の諸費用(重量税・自賠責保険)のお支払も可能です。
通常通りのクレジットカードでのお支払いも可能ですので適宜ご利用ください。
またオートローン(整備ローン)のお取り扱いもございますのでお気軽にお声がけください。
今月末から電子マネー決済(QRコード決済)を導入致しました。
ソフトバンクの「PayPay」というサービスです。
専用アプリでクレジットカードを登録すると、カードでの分割支払いも可能です。
PayPayでお支払い頂きますと、お支払い金額の0.5%相当のPayPayボーナス(最大で毎月5.000円相当まで)が付与されます。
しかも、今まで現金のみでお願いしておりました車検時の諸費用(重量税・自賠責保険)のお支払も可能です。
通常通りのクレジットカードでのお支払いも可能ですので適宜ご利用ください。
またオートローン(整備ローン)のお取り扱いもございますのでお気軽にお声がけください。
3008とC4ピカソと407エンジン不調 1007と206CC異音修理など 
フランス車専門店 株式会社マルナカです
三連休は皆様どこかへお出かけされましたか?
ちょっと暑かったですが、いい気候になってきましたね
先月は毎週のように台風が来てまして、その度に預り車両をあっちやったりこっちやったり。

私は久々に東山動物園に行ってきました。
あちこち改装して綺麗になっていました。イケメンゴリラのシャバーニは物凄い人だかりで見られず。
もう少ししたらゴリラリベンジにモンキーパークに行ってきます。
3008はエンジン不調で入庫。

高圧燃料ポンプのエラーが入ってました。燃圧も実測値で低かったためポンプで間違いなさそうです。
C4ピカソはチェックランプ点灯で入庫。

テスターあてたところ、クーリングファンの制御と、電動ウォーターポンプのエラーが入ってました。
それもそのはずで、ヒューズが飛んでいました。
結局のところ本質的な故障はターボ用の電動ウォーターポンプでした。
1007は足回りの異音。

段差超えるたびにコトコト。原因はアッパーマウントでした。
206CCも足回り異音。
シャッシャ擦れる音がするとか、よくよく見るとリアタイヤのアライメントがおかしいとか。

ボディにタイヤが擦ってますね。

スイングアームのベアリングが壊れるとこうなります。
こうなりますと、ベアリングの交換だけで修理できません。

とりあえず、ホースメントを下ろしました。
程度のいいUSED PARTSをご用意できましたので、新品定価の1/5で修理できました。
郡上や高山の雪深い場所の車の足回りは大抵こんな感じで錆びてます。
新車から3年でこんな感じになりますよ。
こまめに下回り洗車するなどよっぽど気を使ってあげてください。
三連休は皆様どこかへお出かけされましたか?
ちょっと暑かったですが、いい気候になってきましたね
先月は毎週のように台風が来てまして、その度に預り車両をあっちやったりこっちやったり。


私は久々に東山動物園に行ってきました。
あちこち改装して綺麗になっていました。イケメンゴリラのシャバーニは物凄い人だかりで見られず。
もう少ししたらゴリラリベンジにモンキーパークに行ってきます。
3008はエンジン不調で入庫。


高圧燃料ポンプのエラーが入ってました。燃圧も実測値で低かったためポンプで間違いなさそうです。
C4ピカソはチェックランプ点灯で入庫。


テスターあてたところ、クーリングファンの制御と、電動ウォーターポンプのエラーが入ってました。
それもそのはずで、ヒューズが飛んでいました。
結局のところ本質的な故障はターボ用の電動ウォーターポンプでした。
1007は足回りの異音。


段差超えるたびにコトコト。原因はアッパーマウントでした。
206CCも足回り異音。
シャッシャ擦れる音がするとか、よくよく見るとリアタイヤのアライメントがおかしいとか。

ボディにタイヤが擦ってますね。


スイングアームのベアリングが壊れるとこうなります。
こうなりますと、ベアリングの交換だけで修理できません。


とりあえず、ホースメントを下ろしました。
程度のいいUSED PARTSをご用意できましたので、新品定価の1/5で修理できました。
郡上や高山の雪深い場所の車の足回りは大抵こんな感じで錆びてます。
新車から3年でこんな感じになりますよ。
こまめに下回り洗車するなどよっぽど気を使ってあげてください。
| h o m e |