マルナカNews
岐阜 プジョー 専門店 マルナカのブログ
c5 納車点検 1007ヘッドガスケット交換 
こんばんは 岐阜のプジョー専門店株式会社マルナカです。
シトロエンC5 X7のRFJエンジンモデル、ご成約いただきまして有難うございます。
ガラスコートを終わらせまして納車整備に入ります。

消耗部品を一通り交換して試乗しておりますと、冷間時だけなんとなく吹け上がりが悪いです。
とりあえずエンジンの状況調べるためにパラメーターを確認します。

タイミングベルトを交換します。

吹け上がりも数値もいい感じになりました。

この度はお買い上げいただきまして有難うございました。
何かお気づきの点がございましたらお申し付けください。今後とも宜しくお願い致します。

次、プジョー 1007 KFV のシリンダーヘッドガスケットの交換

クーラントタンクにマヨネーズみたいなのが混入してます。
クーラントとエンジンオイルの脂分が混ざって乳化するとこうなります。
このマヨネーズがクーラントラインを詰まらせるとエンジンの冷却効果が落ちたり、ヒーターが効かなくなったりします。
ということでシリンダーヘッドをはずしました。シングルカムの1.4lエンジンなので4~5時間の作業です。


ヘッド研磨中に燃焼室内をひたすら磨く。


最後に度々エアバックの警告灯が点灯するということで配線の加工と、Frブレーキパットが少なかったので交換しときました!
シトロエンC5 X7のRFJエンジンモデル、ご成約いただきまして有難うございます。
ガラスコートを終わらせまして納車整備に入ります。

消耗部品を一通り交換して試乗しておりますと、冷間時だけなんとなく吹け上がりが悪いです。
とりあえずエンジンの状況調べるためにパラメーターを確認します。

タイミングベルトを交換します。

吹け上がりも数値もいい感じになりました。

この度はお買い上げいただきまして有難うございました。
何かお気づきの点がございましたらお申し付けください。今後とも宜しくお願い致します。

次、プジョー 1007 KFV のシリンダーヘッドガスケットの交換

クーラントタンクにマヨネーズみたいなのが混入してます。
クーラントとエンジンオイルの脂分が混ざって乳化するとこうなります。
このマヨネーズがクーラントラインを詰まらせるとエンジンの冷却効果が落ちたり、ヒーターが効かなくなったりします。
ということでシリンダーヘッドをはずしました。シングルカムの1.4lエンジンなので4~5時間の作業です。


ヘッド研磨中に燃焼室内をひたすら磨く。


最後に度々エアバックの警告灯が点灯するということで配線の加工と、Frブレーキパットが少なかったので交換しときました!
- 関連記事
-
- ヘッドライト磨き
- c5 納車点検 1007ヘッドガスケット交換
- ご成約有難うございました!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://marunaka5peugeot.blog.fc2.com/tb.php/356-7b9734fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |