マルナカNews
岐阜 プジョー 専門店 マルナカのブログ
307エンジン不調とC5ATソレノイド交換 
307はエンジン不調。
冷間時の息継ぎで入庫。
たまにバックファイヤーがあるのでエキマニ外してみます。


吸気側のバルブに異常なカーボンの堆積が認められました。写真じゃ見にくいですけど
続いて12検のc5 ATの調子が悪いと言う事で、ATFの油圧を見てみたら2Bar程度しかありませんでした。
冷間時の息継ぎで入庫。
DTCの入力ありません。
各種センサーのパラメータも正常に作動してます。
たまにバックファイヤーがあるのでエキマニ外してみます。


吸気側のバルブに異常なカーボンの堆積が認められました。写真じゃ見にくいですけど
ヘッドのオーバーホールをしたいところですが、とりあえずケミカルで洗浄。
その後、冷感時に試乗してみて異常なしでしたが、もう少し様子見てみます。
続いて12検のc5 ATの調子が悪いと言う事で、ATFの油圧を見てみたら2Bar程度しかありませんでした。
プレッシャーレギュレーションを交換します。
- 関連記事
-
- 307 タイベルとATソレノイドとパワステバルブ交換など
- 307エンジン不調とC5ATソレノイド交換
- 軽車検とC5と206
tb: -- cm: --
| h o m e |